データ収集サーバセットアップ手順書 1.動作環境   OS:Windows 7、Windows8.1 2.セットアップ手順   1)配布プログラムApache-php_v100.zipを解凍し、展開されたファイルをCドライ     ブのルートフォルダに移動させます。      c:\Apache22        c:\php   2)C:\Apache22\bin\httpd.exe を実行します。   3)CONPROSYSのデータ収集機器(例:CPS-MC341-ADSC1-111)の設定画面「デ     ータ送信設定」のデータ送信先URLに、セットアップしたデータ収集サーバを登録し     ます。     データ収集サーバのIPアドレスが、10.1.1.248の場合、        http://10.1.1.248/PostData.php を登録します。   4)CONPROSYSのデータ収集機器の設定を保存し、一旦、再起動するとデータ収集     が自動で始まりデータ収集サーバに計測データの蓄積が始まります。 3.操作手順   1)ブラウザからデータ収集サーバに接続します。     データ収集サーバのIPアドレスが、10.1.1.248の場合、     http://10.1.1.248/ へブラウザで接続します。     英語表示させる場合は、http://10.1.1.248/index_en.html へブラウザで接続します。   2)収集したデータを表示する方法     「データ一覧」をクリックしてdata list画面を表示させます。     SERIALの入力欄には、データ収集機器のシリアル番号(例:LRKS191000014)     を入力します。     date/timeの入力欄には、表示を開始する日付時刻を入力します。     2015/8/26 9:10以降を表示する場合、入力欄に「201508260910」を入力し     ます。     入力が完了し「search」をクリックすると収集したデータを一覧表示します。   3)収集したデータをダウンロードする方法     「データダウンロード」をクリックしてdata download画面を表示させます。     SERIALの入力欄には、データ収集機器のシリアル番号(例:LRKS191000014)     を入力します。     date/timeの入力欄には、ダウンロード対象とするデータの開始日付時刻を入力し     ます。     2015/8/26 9:10以降をダウンロードする場合、入力欄に「201508260910」     を入力します。     入力が完了し「download」をクリックすると収集したデータをダウンロードしま     す。