関西IoTビジネス共創ラボ x IDEACTIVE JAPAN PROJECT コラボ企画を開催
一緒に考えて「IDEACIVE JAPAN PROJECT」に応募し1000万円獲得しよう!
JP
コンテックがコミッティ企業として主催する「関西IoTビジネス共創ラボ」では、関西IoTビジネス共創ラボと日本マイクロソフトが共同で開催する大型コラボイベント「関西IoTビジネス共創ラボ x IDEACTIVE JAPAN PROJECT コラボ企画 一緒に考えてPROJECTに応募し1000万円獲得しよう!」が開催されます。

本イベントは、誰もが未来の日本を創造する「兆円単位のビジネスの創出機会」を目指す、日本最大級のビジネスアイデア&ハッカソンコンテスト「IDEACTIVE JAPAN PROJECT」とのコラボ企画です。今回は、IDEACTIVE JAPAN PROJECTのコンテストエントリーを支援するワークショップを開催します。
このワークショップでは、アイデアを出し合い、他の参加者からフィードバックをもらうことで、コンテストに応募するためのアイデアをブラッシュアップしていただけます。また、応募に必要なリーンキャンパスの記入方法についてもご相談いただけます。
イベント概要
アジェンダ
15:00-15:15 |
オープニング (IDEACTIVE JAPAN PROJECT開催概要) 講演者:東京エレクトロンデバイス株式会社 中村 琢哉氏
|
15:15-17:00 |
ワークショップ(グループディスカッション) 企画:株式会社神戸デジタル・ラボ
|
関西IoTビジネス共創ラボとは
「関西IoTビジネス共創ラボ」は、IoTの普及を目指す「IoTビジネス共創ラボ」(事務局:日本マイクロソフト株式会社 幹事企業:東京エレクトロンデバイス株式会社)の地域グループで、関西からIoTビジネスの創造と活性化を推進するコミュニティとして設立いたしました。
IDEACTIVE JAPAN PROJECTとは
日本マイクロソフト、ソフトバンク、Meta Japan、IoTビジネス共創ラボ、 VISITS Technologies など複数のリーディングカンパニーと全国の学生が協力し合い、官・民・学のグループで活動する2022年に発足したプロジェクトです。
誰もが未来の日本を創造する「兆円単位のビジネスの創出機会」を目指して、日本最大級のビジネスアイデア&ハッカソンコンテストを行っています。