Microsoft社は、WES2009を2019年1月10日のサポート終了以降も供給継続してきましたが、2024年1月8日の出荷※をもちましてライセンスの最終出荷となりました。
コンテックでは今まで多くのWES2009搭載産業用コンピュータを提供して参りましたが、全ての製品で既に生産終了となっており、販売も在庫限りとなっております。
お客様におかれては、これを機会にWindows 10搭載PCへの移行をご検討いただけますよう、お願いします。
Windows Embedded Standard 2009(WES2009)をこのまま使い続けると…
その1 ウイルス感染や機密情報が流出してしまうリスクが高まります!
既にマイクロソフト社からのWES2009セキュリティサポートは終了しており、新たな更新ファイルなどの提供も行われないため、サイバー攻撃に対して脆弱な環境と言えます。
その2 WES2009搭載PCが故障すると、代替品が入手できません!
WES2009を搭載した産業用PCの入手は難しくなっており、当社でも既に販売終了・在庫を残すのみとなっております。
また、ハードウェア故障の場合の当社での修理もいつまでもできるわけではなく、ハードウェアを延命できないことになれば、お客様のシステムが今後も安定稼働できなくなるリスクがあります。
これを機に、Windows 10 IoT 搭載PCへの置き替えを進めてみませんか?
Microsoft 最新OSである Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSCは、延長サポートが2032年1月まで。当社産業用コンピュータに搭載しての長期安定運用が可能です。
また、 Windows 10 IoT Enterprise には次のような様々な採用メリットがあります。
移行するなら コンテックの Windows 10 IoT 搭載PCがおすすめ
コンテックでは、お客様のニーズ、システムやご予算に応じた様々なご提案が可能です。
例えば、旧型のパネルコンピュータの更新では、PT-955 → PT-955S → PT-956S → PT-M12SA-210というように後継機が発売されており、ハードウェア故障の場合でも安心です。
お客様が後継機への移行をスムーズに行えるよう取付け寸法は互換性を維持しながら、CPUスペックや各種インターフェイスは性能アップ、OSも最新のものにアップグレードすることで、システムを更新していただけます。

ホワイトリスト型ウィルス対策ソフトウェア搭載モデルもご用意