2019年7月に全製品 ※1をRoHS指令準拠化
製品における環境負荷物質低減の取り組みについて
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米
プレスリリースの記載内容は、発表日現在のものです。ご覧いただいた時点において、販売状況/価格/仕様などが予告なく変更されている場合があります。あらかじめご了承ください。
2020年12月23日に一部訂正いたしました。
株式会社コンテック (東京証券取引所第二部 証券コード6639、以下コンテック) は、2019年7月22日に適用される特定有害物質の使用制限指令「RoHS指令 (EU)2015/863」(以下、RoHS2)」への取り組みとして、本日2019年4月2日時点で90%以上の製品
※1に対して準拠確認が完了し、2019年7月には全製品※1のRoHS2準拠化が完了する見込みであることを発表します。
コンテックのRoHS指令対応への取り組み
コンテックは、環境マネジメントシステムISO14001規格に基づく環境保全活動を通じて、製品における環境負荷物質の含有量の削減や使用禁止へ積極的に取り組んでいます。2006年に施行された「RoHS指令(2002/95/EC)」(以下、RoHS1)への取り組みとして2005年からRoHS1準拠製品を発売、2008年には全製品のRoHS1準拠化を完了しました。
2015年6月4日に改正公布されたEU官報「(EU) 2015/863」に基づき2017年より環境負荷物質10物質を非含有とするRoHS2準拠化の取り組みを開始し、同公布が施行される2019年7月22日時点の販売中製品※1、および以降販売開始する製品※1をRoHS2準拠品とする計画です。
製品の識別管理
本日2019年4月2日より、当社ホームページ (contec.com) においてRoHS2準拠品について次のマークを表示して識別いただけます。カタログ・パンフレットにおいても、これに準じた表示を行ってまいります。
ホームページ contec.com での表示例

環境相談窓口
RoHS指令対応に関するお客様のご要望、ご相談に対して、きめ細かな対応ができる体制を構築しております。お問い合わせ・ご相談は、下記窓口を開設しております。安心してお任せください。
- (環境相談窓口):テクニカルサポートセンター
TEL
E-mail
関連リンク
- 報道関係者様お問い合わせ先営業本部 販売促進グループ
TEL
FAX
03-5418-5968
お問い合わせフォーム
ニュース一覧