ログイン
すでに会員の方
ログイン
ログインIDをお持ちでない方
新規会員登録
検索
サイト内検索
Menu
ソリューション
ソリューション
業種から探す
一般製造業
半導体産業
自動車産業
運輸・交通
物流・ロジスティクス
環境・エネルギー
メディカル・ヘルスケア
建設・ビル
課題から探す
既設工作機械のIoT化
生産ライン全体をIoT化
自動工場ロボット故障予兆監視
色差計測システム
三相モータの故障予兆検知
河川監視・水門監視システム
水処理機械のIoT化
AI手洗い判定システム
導入事例
製品・サービス
機能・用途から探す
製品シリーズから探す
機能・用途から探す TOPへ
イベント・セミナー
PCベース計測制御システム
拡張インターフェイスボード
マルチファンクション
アナログ入出力
デジタル入出力
カウンタ
モーションコントロール
シリアル通信
GPIB通信
PCI Expressボード
PCIボード
USBモジュール
LANモジュール
端子台・ケーブル
オーダーメイドケーブル
拡張スロット増設
リモートI/O
モジュール式リモートI/O
サブギガ・ワイヤレスI/O
ソフトウェア
データロガー
パターンジェネレータ
Windows API (SDK)
Linux API (SDK)
ActiveXコントロール
LabVIEW VI ドライバ
Windows COMドライバ
Linux COMドライバ
スタック式コントローラ
スタック式コントローラ
スタックI/Oモジュール
産業IoT・オートメーション
IoTゲートウェイ
センサデータ収集タイプ
PLC / CNC データ収集タイプ
三相モータ絶縁劣化監視
積層信号灯稼働監視
クラウドデータサービス (SaaS)
HMI/SCADAソフトウェア
プログラマブルコントローラ
プログラマブルコントローラ
プログラマブル・リモートI/O
スタックI/Oモジュール
産業用ネットワーク
Modbus モジュール式省配線I/O
EtherCAT スタック式スレーブユニット
IO-Linkマスタユニット
スイッチングHUB・PoEインジェクタ
アプライアンス機器
静電気チェックシステム
トルクドライバチェックシステム
PLCプログラムバックアップ
ネットワーク・通信
無線LAN・イーサネット通信
アクセスポイント・ステーション
組み込み無線LANモジュール
スイッチングHUB・PoEインジェクタ
シリアル通信 - LANコンバータ
産業用コンピュータ
組み込み用コンピュータ
仕様MAPから探す
省電力・ファンレスタイプ
ハイパワー・ファン空冷タイプ
産業用マザーボード
デジタルサイネージプレイヤ
タッチパネルディスプレイ
タッチパネルコンピュータ
パネルマウントタイプ
VESAマウントタイプ
産業用PC・FAコンピュータ
仕様MAPから探す
スリムタワー / デスクトップタイプ
ラックマウントタイプ
オールインワンタイプ
環境計測・遠隔監視システム
太陽光発電 計測表示システム
特高 (メガソーラー) 向け
高圧 (大規模・中規模) 向け
低圧 (中規模・小規模) 向け
低圧向け・蓄電池対応
4G LTE回線付きクラウド型
4G LTE回線付きクラウド型・出力制御対応
常時監視・テレメトリングシステム
プログラムレス・遠隔監視サーバ
クラウドデータサービス (SaaS)
サービス
保証サービス
保証延長サービス
オンサイト保守サービス
ヘルスケア
システム機器
調剤監査システム audit
高齢者見守りサービス
コンシューマ向け「あなたの安心」
業務用「あなたの安心 プロ」
製品シリーズから探す TOPへ
イベント・セミナー
計測制御・IoT/M2M
CONPROSYS® 産業 IoT
M2Mコントローラ
M2M Gateway
PACシステム
IoT Edgeコントローラ
I/Oモジュール
リモートI/O - nano
テレメータ
アプライアンス - Alphaシリーズ
ソフトウェア
クラウドサービス
PC-HELPER パソコン計測制御
USBモジュール
PCI Express ボード
PCIボード
ワイヤレスI/Oモジュール
イーサネットI/Oモジュール
サポートソフトウェア
F&eIT® 省配線リモートI/O
I/Oコントローラユニット スタックタイプ
I/Oモジュール
デジタル入出力ユニット
エッジコンピューティング
組み込みコンピュータ
ボックスコンピュータ® BXシリーズ
ボックスコンピュータ® EPCシリーズ
エッジAIコンピュータ DXシリーズ
産業用マザーボード
パネルコンピュータ
フラットパネルディスプレイ
デジタルサイネージプレイヤー
産業用コンピュータ
FAコンピュータ VPC
カスタムPC Solution-ePC
コンピュータ ネットワーキング
FLEXLAN® FX 分散型 無線LAN
アクセスポイント・ステーション
FLEXLAN® ZC 集中型 無線LAN
アクセスポイント・ステーション
FLEXLAN® IoT ネットワーク機器
組み込みボード・モジュール
スイッチングHUB
環境計測パッケージ
SolarView® 太陽光発電計測
F&e Web Server 遠隔監視
サービス
保証延長サービス
オンサイト保守サービス
クラウドデータサービス
audit® 調剤監査システム
あなたの安心® 個人向け見守り
あなたの安心プロ 業務用見守り
ダウンロード
ダウンロード
製品から探す
ドライバ・ソフトウェア
マニュアル・技術資料
CADデータ
カタログ
一覧から探す
ドライバ・ソフトウェア
リーフレット・カタログ
サポート
サポート
お問い合わせ・お役立ち情報
テクニカルサポート
よくあるご質問 FAQ
基礎知識・用語解説
技術コラム
コンテックナレッジベース
ケーブル・端子台 アクセサリ対応表
動作確認・移行ガイド
導入ガイド・チュートリアル
ご購入・販売代理店のご案内
生産終了製品
各種お手続き
評価機貸出サービス
故障修理のご依頼
アナログI/Oデバイス 精度調整
該非証明書発行手続き
保証延長・オンサイト保守 登録申請
製品ユーザー登録
myCONTEC会員サービスについて
会社情報
会社情報
企業情報
ごあいさつ
企業理念
企業プロフィール
コンテックの事業
沿革
拠点情報
SDGsへの取り組み
ESG情報
環境への取り組み
品質への取り組み
労働・職場環境
安全・衛生
社会貢献
コーポレートガバナンス
IR情報
トップメッセージ
財務ハイライト
IRライブラリー
電子公告
株式情報
株主総会情報
IRカレンダー
よくあるご質問
採用情報
新卒採用
キャリア採用
イベント・セミナー
ニュースリリース
お知らせ
ホーム
会社情報
企業情報
沿革
沿革
1975年
資本金500万円で株式会社コンテック設立
1979年
東京事務所(現 東京支社)を開設
1981年
中国との技術交流スタート
1982年
NEC製パソコン用のインターフェイスボードを開発、販売開始
1985年
パソコンLANボード開発、販売開始
1988年
NEC製パソコンPC-98バス互換のボードコンピュータを開発、販売開始
1993年
工業用パソコン「IPCシリーズ」を開発、販売開始
1994年
太陽光発電データ計測/表示システムを開発、販売開始
1995年
ISO9001認証取得
1999年
無線LANを開発、販売開始
2002年
ISO14001認証取得
2004年
「株式会社コンテック・イーエムエス」(資本金2億5000万円)を設立
電力監視システムを開発、販売開始
2006年
台湾・台北市に「台湾康泰克股分有限公司」を設立
2007年
東京証券取引所市場第二部上場、資本金11億1,960万円に増資
2009年
中国・上海市に「康泰克(上海)信息科技有限公司」を設立
2012年
米国フロリダ州に本社を置く「 DTx INC.(現 CONTEC AMERICAS INC.)」の株式を取得し子会社化
2013年
シンガポールに「SINGAPORE CONTEC PTE.LTD.」を設立
2015年
株式会社コンテック・イーエムエスと合併
IoT市場向け製品「CONPROSYSシリーズ」を開発、販売開始
2016年
オランダに「アムステルダム支店」を開設
韓国に「韓国駐在員事務所」を開設
2017年
株式会社コンテックソフトウェア開発を吸収合併
2020年
インドに「インド駐在員事務所」を開設
関連情報
会社案内
企業情報トップ
ごあいさつ
企業理念
プロフィール
コンテックの事業
沿革
拠点情報
シェアする