Windows Embedded Compact 7 搭載のタッチスクリーンPC 「パネルコンピュータ PT-310シリーズ」新発売
日本
コンテックは、Windows Embedded Compact 7 を搭載したパネルマウント型タッチスクリーンPC 「パネルコンピュータ PT-310シリーズ」を販売開始しました。「パネルコンピュータ PT-310シリーズ」は、ARMプロセッサ (Cortex-A8 600MHz) を採用した省電力・ファンレス動作のコンピュータです。LANポートやUSBポートの他に、RS-232CやRS-485といった産業アプリケーションに適した拡張インターフェイスを備えています。Windows CE .NET 4.2 を搭載した従来製品「パネルコンピュータ PT-11」の後継機として、Windows CE からの発展OS Windows Embedded Compact 7 を搭載しました。Windows CE を採用した業務アプリケーションのリプレースに幅広くご活用いただけます。
「パネルコンピュータ PT-310シリーズ」は、OS をより使いやすくする当社独自のユーティリティソフトウェア「 CONTEC Manager 」をプレインストール。実行プログラムのスケジューリング、FTPやNTPなどのネットワークサービスの管理、システム情報の管理機能を提供しています。
パネルコンピュータ PT-310シリーズ
パネルコンピュータ PT-310シリーズの主な特長
- Windows CE 後継の組み込み用リアルタイムOS「 Windows Embedded Compact 7 (WEC7) 」を搭載
- 長寿命・高耐久 5線式タッチパネルを採用。打鍵寿命3600万回、従来製品 PT-11シリーズの36倍長寿命
- IP65規格の防塵・防滴構造 (フロント部)。粉塵・水流に耐えるタフ設計
適用アプリケーション
- 倉庫管理システム (WMS)
- PDAオーダリングシステム
- オーダリングシステム
- 配送管理システム
- 運転士支援システム
- POS端末
- 金融・流通・公共システム
関連リンク
関連リンク
新着お知らせ
-
2025/04/22
-
2025/04/17
-
2025/04/17
お知らせ一覧