新製品のお知らせ - 長時間データ収集が必要な部品検査装置・計測テストベンチに最適。
高速高精度なマルチファンクションDAQボード「アナログGシリーズ」
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米
4月4日に発信させていただきましたプレスリリースに誤り(本文に朱記)がございました。
今後の情報掲載におかれましては訂正内容を反映いただきますようお願い申し上げます。
コンテックは、高速高精度な多チャネル・アナログ入力機能を搭載した PCI Expressバス準拠のインターフェイスボードを開発、パソコン計測制御 PC-HELPERシリーズ「アナログGシリーズ(以下、新製品)」として、販売を開始しました。
AIO-163202UG-PE
新製品は、アナログ入力に加えて、アナログ出力2ch、デジタル入出力16点、32bitカウンタ2chの機能を備えた多機能なインターフェイスボードです。多様な信号入出力を必要とする計測制御システムをコンパクトかつリーズナブルな価格で実現できます。
部品検査装置・計測テストベンチなどのアプリケーションにおいては、高速かつ長時間のデータ収集が必要とされています。新製品に搭載されたDMAバスマスタ転送機能により、デバイスの最高変換速度を維持したまま長時間の連続サンプリングが可能です。
新製品に搭載されたイベントコントローラは、各信号入出力のトリガ/クロック/ステータスを統合管理しており、ソフトウェアレベルでは難しい信号入出力をハードウェアレベルで同期制御することが可能です。また、ボード上の同期コネクタを専用ケーブルで最大16デバイス接続でき、イベントコントローラによる同期動作も可能です。ファクトリー・オートメーションや混合信号テストなどの低遅延・リアルタイム性が求められるアプリケーションに理想的です。
新製品は、現行製品「アナログEシリーズ※」及び「アナログFシリーズ」とコネクタピンアサインが共通です。現在お使いのアクセサリ、ユーザ設計資産をそのまま流用することができます。
主な特長
- 「アナログEシリーズ」を受け継ぐ正統後継デバイス、「アナログFシリーズ」の上位デバイス
PCベースの高性能アナログ計測デバイスの主力として長年支持されてきたロングセラー製品「アナログEシリーズ」の後継デバイスです。変換ケーブル (DT-G2E-16/DT-G2E-32) を使用することで「アナログEシリーズ」のコネクタピンアサインが再現されますので、「アナログEシリーズ」用のアクセサリ、ユーザ設計資産をそのまま流用することができます。また「アナログGシリーズ」は、「アナログ Fシリーズ」の上位デバイスでもあり、コネクタピンアサインは「アナログFシリーズ」と共通のためアクセサリ、ユーザ設計資産をそのまま流用することができます。
- DMAバスマスタ転送機能による高速連続サンプリング
DMAバスマスタ転送機能により、デバイスの最高変換速度を維持したまま長時間連続サンプリングが可能です。また、バスマスタ転送でアナログ入力データを転送する場合は、アナログ入力のクロック信号に同期したアナログ出力、デジタル入力、デジタル出力、カウンタデータなどを同時に転送することができます。高速かつ長時間のデータ収集が必要な部品検査装置・計測テストベンチに理想的です。
- イベントコントローラによる多彩な変換が可能
各信号入出力のトリガ/ステータスを統合管理するイベントコントローラを搭載、ハードウェアレベルで信号入出力の同期制御が可能です。
- 最大16デバイスの同期動作 (同期コネクタ接続)
最大16デバイスによる同期動作をサポート、外部配線によるクロック同期は不要です。専用ケーブルで同期コネクタ接続されたデバイスは、イベントコントローラによる同期動作が可能です。同期コネクタを搭載した他の当社製デバイスとの同期動作も可能です (DIO-32DM3-PE、CNT-3208M-PEなど)。
- 豊富な機能拡張モジュール/配線用アクセサリ
バッファアンプ (オペアンプ)/同時サンプリング (サンプル/ホールドアンプ)/熱電対入力/ゲインアンプ/ローパスフィルタなどの機能拡張モジュール、BNC端子台/ねじ止め端子台/耐ノイズケーブルなどの配線用アクセサリを多数用意しています。
関連リンク
※
myCONTEC会員にご登録済みで、メルマガ配信をご希望の方は、ログイン後「
会員情報変更」より設定変更ください。
新着ニュース
-
2025/03/19
-
2025/03/18
-
2025/03/13
一覧