新製品のお知らせ - 無線LAN経由でのCAN通信に
Wi-Fi/USB対応 CAN2.0B 通信ユニット「CAN-2-WF」新発売
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米
コンテックは、パソコンからWi-Fi(無線LAN)/USB経由でCAN通信を増設するユニットを開発、「CAN-2-WF(以下、新製品)」として、2024年8月29日より販売を開始しました。
CAN-2-WF
新製品は、無線LAN、もしくはUSB経由でCAN 通信機能を拡張するコンバータユニットです。
CAN2.0B通信に準拠し、最大1Mbps の通信速度に対応しています。USB Type-Cポートを搭載しており、USB経由での動作も可能です。
自動車ECUの診断プロトコルであるSAE J2534に対応しており、自動車メンテナンス時の診断、ECUプログラミング時の通信インターフェイスとして使用できます。

また、ローレベルのデータ送受信に対応したAPIも用意しており、自動車部品検査、ECU検査時のCAN通信デバイスとしてご利用いただけます。
主な特長
- CAN通信機能
パソコンに2チャネルのCAN通信機能を拡張することができます。
CAN2.0B通信に準拠し、最大1Mbpsの通信速度に対応しています。
各チャネルは個別のCANコントローラにより制御しているため、他のチャネルの状況に依存しない各々の通信が可能です。
- 各国無線LAN対応
無線LANとしてIEEE802.11n/a/g/bの4規格に準拠、日本/US/カナダ/EU/UKの規格に対応し、各国でご使用いただけます。
- USB接続で動作可能
USB 2.0/USB 1.1規格に準拠しており、USB接続での動作も可能です。USB接続時にはUSBバスパワーで動作し、外部からの電源が不要です。
- 10 ~ 32VDCのワイドレンジ電源に対応
USBバスパワー動作時以外では、外部電源供給として10 ~ 32VDCのワイドレンジ電源に対応しています。
- Windowsに対応したサポートソフトウェアを用意
当社Webサイトで提供しているデバイスドライバAPI-TOOLを使用することで、Windowsの各種アプリケーションが作成できます。
サポートソフトウェア
製品情報ページ
関連リンク
※
myCONTEC会員にご登録済みで、メルマガ配信をご希望の方は、ログイン後「
会員情報変更」より設定変更ください。
新着お知らせ
-
2025/07/02
-
2025/06/26
-
2025/06/24
お知らせ一覧