高信頼性・長期保守・長期供給を実現するFAコンピュータ VPC-1600シリーズ 新発売
日本
プレスリリースの記載内容は、発表日現在のものです。ご覧いただいた時点において、販売状況/価格/仕様などが予告なく変更されている場合があります。あらかじめご了承ください。
3つのPCI拡張スロットを装備、従来シリーズとの高い互換性を確保したFAコンピュータ
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、第四世代のIntel® Core™ i シリーズ対応で24時間連続稼動を想定した高性能、スリムタイプのFAコンピュータを開発、「VPC-1600シリーズ」として、2015年11月17日より出荷開始します。
FAコンピュータ VPC-1600シリーズ
新製品 FAコンピュータ「VPC-1600シリーズ」は、重要な設備の制御装置や製造現場などで24時間連続稼働を想定したファクトリーオートメーション(FA)分野向けの産業用コンピュータです。ご好評いただいた「VPC-1500シリーズ」の後継機で、外形や機能面での高い互換性を継承しつつ、大幅に向上した演算処理能力の他、標準サイズのPCIボードを3枚実装できるのが特長です。
VPC-1600シリーズは、ネジなしで着脱可能なフロントパネルを採用、ハードディスク、空冷ファン、防塵フィルターの寿命部品を本体前面から素早く交換できる高いメンテナンス性を備えています。システムの信頼性を高めるウォッチドッグタイマ、リモートリセット、ハードウェアモニタ、汎用デジタル入出力など充実したハードウェアRAS機能を標準装備しています。また、最長7年にわたり故障部品交換などのアフターサービスを提供する「オンサイト保守サービス(有料)」もご用意していますので、安心して導入いただけます。
VPC-1600シリーズは、用途に合わせてCPUやメモリ容量などが選択できるBTO(受注生産方式)モデルを用意しています。ストレージのホットスワップ(活線挿抜)が可能なハードウェアRAID(ミラーリング)を選択することで、24時間連続稼動のシステムが実現します。
主な特長
-
低消費電力版CPU、Q87チップセットの採用
省電力・ハイパフォーマンスの低電圧版プロセッサCore i5-4570TE(2.2GHz)またはCeleron G1820TE(2.7GHz)、QM87チップセット、メモリ4GB以上を標準搭載しており、高い演算・描画能力を実現しています。CPUやチップセットは、Embeddedタイプの採用により安定供給を可能にしています。
-
連続稼働の用途に最適な高信頼性のHDDを採用
連続稼働に求められる最高レベルの信頼性を持ったHDDを採用していますので、過酷な条件下でも安心して使用できます。
-
ミラーリング(RAID1)に対応
用途に合わせたミラーリングの構築が可能となり、システムを冗長化できます。
- ソフトウェアRAID
- チップセット機能によるソフトウェアミラーリングの構築が可能です。
- ハードウェアRAID
- RAIDカードを選択することで、ハードウェアミラーリングの構築が可能です。
-
組み込みに適したシャーシを採用
当社の豊富な経験を生かし、放熱特性等への最適化、稼動中の防振対策や拡張性を配慮した設計です。
-
高速大容量メモリに対応
高速転送が可能なDDR3 SDRAM DIMMモジュールに対応、4GB~16GBまで搭載可能で、画像等の多くのメモリを必要とするアプリケーションに柔軟に対応します。
-
周辺機器を自在に拡張できる豊富なインターフェイス
DVI-I×1、DisplayPort×1、1000BASE-T×2、USB3.0×4、USB2.0×4、COM×4(添付ブラケット使用時※1)など豊富なインターフェイスを備えています。
BTOカスタムモデル セレクトメニュー

オンサイト保守

関連リンク
- 報道関係者様お問い合わせ先営業本部 販売促進グループ
TEL
FAX
03-5418-5968
お問い合わせフォーム
ニュースリリース一覧