概要・特長
本製品は、無線LAN標準規格のIEEE802.11n/a/b/gに準拠し、ワイド入力電源(5 - 30VDC)やPoEに対応した無線LANアクセスポイントです。
-
IEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/b/gの4規格準拠
- 5GHz帯(IEEE802.11n/a)では19ch(W52/W53/W56)、2.4GHz帯のIEEE802.11n/gでは1~13ch、11bでは1~14chから選択でき、電波干渉を考慮した柔軟な無線ネットワーク設計が可能です。また、IEEE802.11n規格のデュアルチャネル(40MHz幅利用)にも対応しています。
-
外部アンテナを使用し、システムに見合った環境構築が可能
- 外部アンテナに対応することにより、当社オプションアンテナが選択可能となり、用途に応じてシステムに最適なアンテナを接続して自由な無線LANシステムの構築が可能になります。
-
平置きだけでなく、壁面や天井などの設置環境にも対応可能
- PoE給電対応により、電源コンセントからでは届きにくい場所へ設置することが出来ます。また、添付のマグネットやタッピングネジなどにより、見通しがよく電波の通りやすい場所(壁面や天井など)への設置が可能です。
-
さまざまな電源環境に対応
- ACアダプタ(別売)、5~30VDCの直流電源やPoE給電を使用したLAN(UTP)ケーブルによる電源供給に対応しています。
-
アクセスポイント(親局)やステーション(子局)、リピータに切り替え可能
- モード切り替えにより、アクセスポイント(親局)だけでなくステーション(子局)、リピータにも設定可能です。有線LAN機器の無線LANコンバータとしても使用できます。
-
iPhone / iPad / Androidスマートフォン/タブレット端末で動作確認済
- iPad / iPhone、スマートフォンやタブレットPCなどのWi-Fi端末との無線LAN通信、IEEE802.1X認証で動作確認済。本機だけでなく、Wi-Fi端末やRADIUSサーバの設定方法もわかりやすく解説した資料を当社Webサイトで公開しています。