CPS-MCS341-DS1-131 CONPROSYS M2Mコントローラ - スタックタイプ (FANUC MT-Linki 対応品) / OPC UA / MTconnect / CNC / 1x LAN + HUB / 4x DI / 4x DO / 1x RS-232C

  • 標準保証3年
  • 延長保証最長6年
  • OPC UAサーバー機能搭載
  • 計測・アップロード
  • Webモニタリング
  • Webタスクスクリプト
  • -20~60℃周囲温度に対応
  • スタックタイプモジュールの増設
  • 延長保証サービスは日本国内でのみご利用いただけます。

概要・特長

本製品は、絶縁型デ ジタル入出力(入出力 4 点)、RS-232C、 LAN インターフェイス、 Ethernet Hub を備えた M2M コントローラです。ユーザーの必要な機能に合わせて、CONPROSYS シリーズのスタックタ イプモジュールを組み合わせることができます。また、開発から運用の すべてを Web ブラウザのオペレーションで実現します。I/O 情報の Web モニタリングや I/O 情報に基づくアラーム処理、タスク分岐などの 機能を搭載、クラウドシステムを低コスト、短時間で構築することがで きます。
加えて、OPC UA サーバー機能を搭載し ており、各社から提供される OPC UA クライアントに対応した HMI、 SCADA ソフトウェアとダイレクトに通信が行えます。

  • OPC UAサーバー機能搭載
    • OPC UA(Unified Architecture)OPC仕様を元に新しく開発された、機器やプラントデータのやり取りだけでなく、上位システムとの通信も可能なプロトコルです。OPC UATCPベースのプラットフォーム非依存プロトコルです。各社から提供されるOPC UAクライアントに対応したHMISCADAソフトウェアから、本製品を使用することが可能になります。

  • 計測・アップロード
    • 外部接続のセンサーで計測し、クラウドサーバーにデータをアップロードします。

  • Webモニタリング
    • Webサーバー(Javaアプレット)機能を搭載。離れた場所のパソコンからWebブラウザでI/O情報の監視と更新が行えます。監視画面は標準のGUIパーツ(グラフィック、スライダ、ボタンなど)を自由にレイアウトすることができます。監視レイアウト、I/O情報との関連付けなど、すべてのオペレーションがWebプラウザの操作のみで完了します。

  • Webタスクスクリプト
    • 演算、条件分岐、データ出力などのアイコンを組合せて、実行処理やそのプロセスをフローチャートに書くイメージで記述することができます。すべてのオペレーションがWebブラウザの操作のみで完了します。

  • -20~60℃周囲温度に対応
    • -20~60℃の周囲温度環境に対応しており、さまざまな環境で使用可能です。
  • スタックタイプモジュールの増設
    • 本製品は多彩なスタックタイプモジュールの中からユーザーに必要な機 能に合わせてモジュールを増設することができます。
      *増設するスタックタイプモジュール最大数は 16 台以下、消費電流の合 計が 3.3A 以下となるようにしてください。

M2M/IoTソリューション CONPROSYSシリーズの詳細はこちら