概要・特長
本製品は、絶縁型RS-422A/485、絶縁型デジタル入出力、絶縁型カウンタ入力、チャネル間絶縁のアナログ入力、RS-232C、 LANインターフェイスを備えたModbusマスタコントローラです。本製品は、ソフトPLC「CODESYS」を搭載しています。
CE、FCC、KC、UL、及びVCCIの規格に対応しています。
-
ソフトPLC「CODESYS」を搭載
- CODESYSは、IEC 61131-3に準拠しており、ST、LDなどの全ての標準プログラム言語をサポートする、デバイス非依存のPLCプログラミングシステムです。
-
Modbus TCPマスタに対応
- Modbusは、産業分野で広く採用されている通信プロトコルです。Modbus TCP Slaveに対応した機器からのデータ収集や制御を行うことができます。
-
OPC UAサーバに対応
- OPC UA(Unified Architecture)はOPC仕様を元に新しく開発された、機器やプラントデータのやり取りだけでなく、上位システムとの通信も可能なプロトコルです。OPC UAはTCPベースのプラットフォーム非依存プロトコルです。各社から提供されるOPC UAクライアントに対応したHMI、SCADAソフトから、本製品を使用することが可能になります。
-
コンパクト設計
- 188.0(W)×78.0(D)×30.5(H) mmというコンパクト設計で設置場所を選びません。
-
-20~60℃周囲温度に対応
- -20~60℃の周囲温度環境に対応しており、さまざまな環境で使用可能です。
-
バス絶縁とサージ保護で破損のリスクを低減(RS-422A/485、デジタル/カウンタ入力)
- RS-422A/485とCPU間、またデジタル/カウンタ入力とCPU間は、電気的に絶縁していますので、電気的ノイズを防ぐことができます。また、信号線にはサージ保護素子を採用しており、さらにRS-422A/485では±70Vの入力耐圧を備えた通信ICの採用によりサージ保護されているため、サージによる破損のリスクが低減できます。
M2M/IoTソリューション CONPROSYSシリーズの詳細はこちら