概要・特長
高精度アナログ出力, デジタル入力, デジタル出力, カウンタ機能を搭載したPCIバス準拠のインターフェイスボードです。 Low Profile サイズスロットに対応し、添付ブラケットを交換することでスタンダードサイズスロットにも対応します。省スペースパソコンでコストパフォーマンスの高いアナログ出力システムを構築することができます。添付のドライバライブラリ [API-PAC(W32)] を使用することで、Visual Basic やVisual C++などのWin32API関数をサポートしている各種プログラミング言語でWindows用のアプリケーションソフトウェアを作成することができます。また、専用ライブラリのプラグインでMATLABやLabVIEWにも対応します。
-
基本機能の充実
- コンパクトなシステムで高精度のアナログ出力を実現。 アナログ出力(16bit、4ch)、アナログ出力の制御信号(3 点)、さらにデジタル入力 (4 点)、デジタル出力(4 点)、カウンタ(32bit、1ch)を搭載しています。
-
制御機能の充実
- アナログ出力は、時間毎の出力や外部信号に同期した出力が可能です。
-
外部信号の接続を容易にするフィルタ機能搭載
- アナログ出力の外部制御信号には、チャタリングなどを防止することのできるデジタルフィルタを備えています。
-
バッファメモリを搭載
- アナログ出力にバッファメモリを搭載しています。 ソフトウェアやパソコンの動作状況に依存しないバックグランドでのアナログ出力を行うことも可能です。
-
ソフトウェアによる調整機能を搭載
- アナログ出力の調整は、すべてソフトウェアで行えます。出荷時の調整情報とは別に、使用環境に応じた調整情報の記憶ができます。
-
Low Profile サイズスロット/スタンダードサイズスロットに対応
- Low Profile サイズスロット、スタンダードサイズスロット(添付ブラケットにて交換)に対応しています。