概要・特長
本製品は、パソコンにデジタル信号の出力機能を拡張するPCI Expressバス対応ボードです。非絶縁オープンコレクタ出力32点を搭載しています。Windows/Linuxドライバを添付しています。専用ライブラリのプラグインでLabVIEWのデータ収録デバイスとしても使用できます。別売のActiveXコンポーネント集 ACX-PAC(W32)を使用すれば、高度なアプリケーションを短期間で開発できます。
-
非絶縁オープンコレクタ出力
- 応答速度200nsecの非絶縁オープンコレクタ出力32点を搭載しています。出力定格は、1点当たり最大30VDC、40mAです。
-
Windows/Linux に対応したドライバライブラリを添付
- 添付のドライバライブラリAPI-PAC(W32)を使用することで、Windows/Linuxの各アプリケーションが作成できます。また、ハードウェアの動作確認ができる診断プログラムも提供しています。
-
PCI 対応ボード DO-32T2-PCI と機能、コネクタ互換
- PCI対応ボードDO-32T2-PCIと同様の機能を搭載しています。また、コネクタ形状および信号配置に互換性があるため、従来システムからの移行が容易です。
-
計測システム開発用 ActiveX コンポーネント集 ACX-PAC(W32)に対応
- 当社製デジタル入出力デバイスを簡単に制御できるコンポーネントに加え、計測用途に特化したソフトウェア部品集(各種グラフ、スイッチ、ランプなど)を満載した、計測システム開発支援ツールです。また、データの入出力表示が確認できるデジタルモニタなどの実例集(アプリケーションプログラム)が収録されていますので、プログラムレスでパソコン計測がすぐに始められます。
-
専用ライブラリ VI-DAQ のプラグインで LabVIEW に対応
- 専用ライブラリVI-DAQを使用することでLabVIEWのアプリケーションを作成できます。