概要・特長
本製品は、パソコンのUSBポートからアナログ信号の入力機能を拡張するUSB2.0 対応のターミナルです。8chの16bit アナログ入力を搭載、信号ラインを本体のスクリューターミナルへダイレクトに接続することができます。ノートパソコンにマッチするコンパクト設計、USBバスパワーで動作するので携帯性にも優れています。Windows/Linuxに対応したデバイスドライバを用意しています。
-
アナログ入力8ch、デジタル入出力各4点搭載
- アナログ入力(10μsec/ch, 16bit, 8ch)、デジタル入出力(LVTTLレベル各4 点)を搭載しています。
-
USB2.0/USB1.1規格準拠し、バスパワー駆動により外部からの電源が不要
- USB2.0/USB1.1 規格に準拠しており、HighSpeed(480Mbps)での高速転送が可能です。USBのバスパワーで動作するため、外部からの電源が不要です。
-
各種トリガ条件、クロックによるサンプリングが可能
- サンプリングの開始・終了は、ソフトウェア、外部(外部から入力した制御信号のタイミング)の各種トリガにより行えます。サンプリング周期は、内部クロック(ボードに搭載されている高精度タイマ)、外部クロック(外部から入力した制御信号)から選択できます。
-
配線が容易なターミナルコネクタを採用
- ターミナルコネクタ(スクリュータイプ)の採用により配線が容易です。
-
ソフトウェアによる調整機能を搭載
- アナログ入出力の調整は、すべてソフトウェアで行えます。出荷時の調整情報とは別に、使用環境に応じた調整情報の記憶ができます。
-
Windows/Linuxに対応したデバイスドライバを用意
- 当社Web サイトで提供しているデバイスドライバAPI-TOOLを使用することで、Windows/Linuxの各アプリケーションが作成できます。また、ハードウェアの動作確認ができる診断プログラムも提供しています。