概要・特長
本製品は、パソコンのUSBポートからアナログ信号の入出力機能を拡張するUSB2.0対応のアナログ入出力ユニットです。高精度16bitのアナログ入力(32ch)および高精度16bitのアナログ出力(2ch)に加えて、デジタル入出力(LVTTLレベル 各8点)とカウンタ(32bitバイナリ、LVTTLレベル2ch)を搭載しています。ハードウェアで制御信号を統合管理するイベントコントローラと、バッファメモリ(各128kデータ)を搭載し、本製品だけでさまざまな高精度のパソコン計測制御システムが構築できます。
-
マルチファンクション
- アナログ入力(16bit, 32ch)、アナログ出力(16bit, 2ch)、デジタル入力(LVTTLレベル, 8点)、デジタル出力(LVTTLレベル, 8点)、カウンタ(32bitバイナリ、LVTTLレベル2ch)機能を搭載しています。USBポートしかないパソコンでも複雑なシステムを構築することができます。
-
イベントコントローラによる多彩なサンプリング制御
- 各信号入出力のトリガ/ステータスを統合管理するイベントコントローラを搭載、ハードウェアレベルで信号入出力の同期制御が可能です。低遅延・リアルタ イムが求められる工場オートメーションや混合信号テストのアプリケーションに理想的です。
-
USBハブ機能を搭載
- 本製品にはUSBハブ機能を搭載しており、パソコンのUSBポート1 つで、本製品を最大4 台まで接続することが可能です。本製品を4 台以上の本製品を使用する場合は、パソコン側の別のUSBポートに接続することで可能となります。また、本製品以外の、当社製USB機器を本製品のUSBポートに接続し、使用することも可能です。
-
PCI / PCI Expressバスボード互換設計。共通のコネクタ形状、信号配置
- PCIバスボードADA16-32/2(PCI)F、PCI ExpressバスボードAIO-163202F-PEとコネクタ形状、ピンアサインを共通化。ケーブル・アクセサリが共通で使用できるなど従来システムからの移行が容易です。
-
Windows/Linuxに対応したデバイスドライバを用意
- 当社Webサイトで提供しているデバイスドライバAPI-TOOLを使用することで、Windows/Linuxの各アプリケーションが作成できます。また、ハードウェアの動作確認ができる診断プログラムも提供しています。