概要・特長
本製品は、パソコンにデジタル信号の入出力機能を拡張するUSB 2.0 対応のデジタル入出力ユニットです。12VDC のデジタル信号の入出力に対応しています。
フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)16点、フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)16点を搭載しています。入力信号のすべてを割り込みとして使用できます。その他、フォトカプラ駆動用電源(12VDC)、デジタルフィルタ機能、出力トランジスタの保護回路(サージ電圧保護、過電流保護)を搭載しています。
PCIバス対応ボードPIO-16/16B(PCI)H、PCI Expressバス対応ボードDIO-1616B-PEとコネクタ形状および信号配置に互換性があるため、従来システムからの移行が容易です。
Windows/Linux に対応したデバイスドライバを用意しています。
-
フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)16 点、フォトカプラ絶縁オープ ンコレクタ出力(電流シンクタイプ)16 点搭載
- 応答速度200μsecのフォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)16点、フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)16点を搭載しています。駆動電圧は12VDCに対応しています。
-
フォトカプラ駆動用電源(12VDC 240mA)を内蔵
- フォトカプラ駆動用電源(12VDC 240mA)を内蔵しており、外部回路電源が不要です。
-
入力信号のすべてを割り込み要求信号として使用可能
- 入力信号のすべてを割り込み要求信号として使用でき、ビットごとに割り込み禁止/許可および割り込みを発生させる入力信号のエッジの選択が可能です。
-
出力回路にサージ電圧保護のツェナーダイオード、過電流保護の保護回路部品 を内蔵
- 出力回路には、サージ電圧からの保護のためツェナーダイオードが接続されています。また、過電流保護のための保護回路部品を出力8点単位で取り付けています。出力定格は、1点当たり最大35VDC、100mAです。
-
PCI/PCI Express バス対応ボードとコネクタ互換
- PIO-16/16B(PCI)H、DIO-1616B-PE とコネクタ形状および信号配置に互換性があるため、従来システムからの移行が容易です。デジタル入出力用のデバイスライバAPI-DIO(98/PC)で作成されている場合は、API-DIO(WDM)に置き換える必要があります。
-
Windows/Linuxに対応したデバイスドライバを用意
- 当社Web サイトで提供しているデバイスドライバAPI-TOOLを使用することで、Windows/Linux の各アプリケーションが作成できます。また、ハードウェアの動作確認ができる診断プログラムも提供しています。