概要・特長
本製品は、パソコンにデジタル信号の出力機能を拡張するUSB2.0 対応のターミナルです。USBのバスパワー駆動により外部からの電源供給が不要です。
DO-16TY-USBは、非絶縁オープンコレクタ出力16 点を搭載しています。その他、出力回路には保護回路(サージ保護)、配線が容易なターミナルコネクタを採用しています。
Windows/Linuxに対応したデバイスドライバを用意しています。
-
非絶縁オープンコレクタ出力
- DO-16TY-USBは、応答時間200nsecの非絶縁オープンコレクタ出力16 点を搭載しています。出力定格は、1 点当たり最大28VDC、40mAです。
-
USB2.0/USB1.1規格準拠し、バスパワー駆動により外部からの電源が不要
- USB2.0/USB1.1 規格に準拠しており、HighSpeed(480Mbps)での高速転送が可能です。USBのバスパワーで動作するため、外部からの電源が不要です。
-
入出力回路にサージ吸収用ダイオードを内蔵
- DO-16TY-USBは、サージ電圧からの保護のため出力点ごと、+5V 出力端子にサージ吸収用ダイオードが接続されています。
-
配線が容易なターミナルコネクタを採用
- ターミナルコネクタ(スクリュータイプ)の採用により配線が容易です。
-
Windows/Linuxに対応したデバイスドライバを用意
- 当社Web サイトで提供しているデバイスドライバAPI-TOOLを使用することで、Windows/Linuxの各アプリケーションが作成できます。また、ハードウェアの動作確認ができる診断プログラムも提供しています。