SVR-MMF2(FIT) F&eIT モニタリング&コントロールサーバ - スタックタイプ / 1x LAN

  • 生産終了品
  • 標準保証1年
  • 延長保証最長6年
  • 修理受付期限 : 2023年01月31日
  • Webモニタリング
  • Webタスクスクリプト
  • 豊富なサポートデバイス
  • メッセージ通信機能
  • E-mail送信(ファイル添付可能)、受信
  • PPPサーバ・ダイヤルアップ接続
  • 延長保証サービスは日本国内でのみご利用いただけます。Extended warranty service is only available within Japan.

概要・特長

本製品は、開発から運用のすべてをWebブラウザのオペレーションで実現するリモート監視制御用アプライアンスサーバです。 各社PLCや当社I/OコントローラユニットなどのF&eITシリーズに対応しており、I/O情報のWebモニタリングやI/O情報に基づくアラーム処理、タスク分岐、E-mail送信、データロギングなどの機能を搭載、遠隔監視システムを低コスト、短時間で構築することができます。

  • Webモニタリング
    • Webサーバ(Javaアプレット)機能を搭載。 離れた場所のパソコンからWebブラウザでI/O情報の監視と更新が行えます。 監視画面は標準のGUIパーツ(グラフィック、スライダ、ボタンなど)とインポートした画像データを自由にレイアウトすることができます。監視レイアウト、I/O情報との関連付けなど、すべてのオペレーションがWebブラウザの操作だけで完了します。
  • Webタスクスクリプト
    • 演算、条件分岐、データ出力、E-mail送信、データロギングなどのアイコンを組み合わせて、実行処理やそのプロセスをフローチャートに書くイメージで設定することができます。 すべてのオペレーションは、Webブラウザの操作だけで完了します。
  • 豊富なサポートデバイス
    • 8台までのデバイスモジュールをスタックすることができます。 ネットワーク上のI/OコントローラユニットやI/Oアシストサーバユニットとリンクすることができます。 ネットワーク上やシリアル(RS-232C)接続したPLCとリンクすることができます。
  • メッセージ通信機能
    • 4台までのシリアル通信デバイスをスタックすることができます(RS-232C最大8ポート、またはRS-422最大4ポート)。 シリアル通信デバイス(RS-232C/RS-422)やイーサネットデバイス(TCP/UDP)を使って最大10のリンクを設定してメッセージ通信を行うことができます。 Webタスクスクリプトからメッセージの送受信を実現することができます。
  • E-mail送信(ファイル添付可能)、受信
    • E-mail送信機能を使って、管理者などにアラーム情報の通知や保存したファイルの送信ができます。E-mailを受信することで処理タスクの確認およびコントロールができます。
  • PPPサーバ・ダイヤルアップ接続
    • PPPサーバ機能により、外部ホストから電話回線を使ってメンテナンスやデータ転送ができます。また、ダイヤルアップ機能により、本機から電話回線を使ってインターネット接続できます。 SNMPエージェント: SNMPプロトコルを搭載。当社「SNMPc」などのネットワーク管理者ソフトを使って統合管理できます。