概要・特長
本製品は、Atom プロセッサ N270、945GSE(GMA950内蔵)チップセットを搭載したファンレス組み込み用パソコンです。十分なパフォーマンスを確保しながら低消費電力を実現、わずか50mmの隙間にA4サイズ以下の面積で設置可能な省スペース設計です。装置の小型化・省エネに貢献する「省資源PC」として、お客様のランニングコスト削減と省エネルギー化の推進に貢献します。2.5インチSATA HDDを最大2台搭載でき、RAS機能を強化したモデルです。大容量データを扱うデータサーバーの装置組み込みに最適です。
-
大容量データを扱えるHDDを搭載可能
- 2.5インチSATA HDDを最大2台搭載可能で、大容量データを扱うデータサーバーの装置組み込みに最適です。また、2台のHDDでミラーリングも可能です。
-
装置の小型化に貢献。設置面積A4サイズ以下の省スペース設計
- 設置面積A4サイズ以下の182(W)×270(D)×35(H)の省スペース設計、わずか50mmの隙間に設置が可能です。お客様の装置の小型化に大きく貢献、設置場所を選ばずデザイン性を損ないません。別売の取り付け金具により、VESA規格(75×75、100×100mm)に準拠した表示器に取り付け可能です。
-
保守点検業務を軽減するスリットレス・ファンレス設計
- 放熱スリット、CPUファンを廃したスリットレス・ファンレス設計です。ホコリや異物が侵入する心配がなく、経年劣化する部品の使用を極力抑えて保守点検業務の負担を大幅に軽減します。
-
ケーブル抜けによるトラブルを回避する抜け防止金具や固定クランプを用意
- USB抜け防止金具、ケーブル固定クランプにより、USBケーブルなどのロック機構がないコネクタの抜け防止やCFカード抜け防止用金具の装備によりCFカードの抜け防止をすることができ、不要なトラブルを回避できます。
-
周辺機器を自在に拡張。ツインCFカードスロット他の豊富なインターフェイス
- 1000BASE-T×2、USB2.0×4、シリアル(RS-232C×5、RS-485/422×1)などの拡張インターフェイスに加え、RASおよび汎用入出力3点を搭載しています。CFカードスロットを2スロット搭載しています。
-
運用を省力化するリモート電源管理機能
- 指定時刻の自動システムアップ(Resume By Alarm)をサポート。例えば、開館時刻に合わせて一斉に施設案内表示を始めるといった無人運用が可能です。また、ネットワーク経由で外部からシステムアップ(Wake On LAN)、モデム受信によるシステムアップ(Power On by Ring)をサポート。運用面で大幅な省力化が図れます。