マイグレーション技術情報セミナー: SIerに学ぶ! 「WES 2009」 から 「Windows 10」 に移行する理由と対策
JP
Windows XPベースの組み込み機器OSとして Windows Embedded Standard 2009 を採用して数年前に開発した装置・システムのリプレース時期を迎え、どんなプラットフォームに移行すべきか、既存のソフトや周辺機器はそのまま動くのか、移植や改修が必要なのかなど、どう検討を進めたらよいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーは、最新OS Windows 10 IoT Enterprise への移行をテーマとして、Windows Embedded のシステムインテグレータとして20年の経験と実績をお持ちの富士通ソフトウェアテクノロジー様をお招きして SIer 目線からの移行ノウハウ・注意点を解説いただくほか、日本マイクロソフト様、東京エレクトロン デバイス様にも登壇いただき、Windows 10 IoT Enterprise ならではの便利なロックダウン機能についてなど採用メリットを紹介いただきます。
内容 |
組み込み機器向け Windows 10 ってどんなOS ?
- Windows 10 IoT Enterprise とは? 複数のSKUやサービスモデルを解説 (講師 : 東京エレクトロン デバイス株式会社)
Windows 10 IoT Enterprise が提供する便利な7つのロックダウン機能
- ライトフィルター・USBアクセス制限・UIカスタマイズ・アプリ制御・起動画面制御・キーボードフィルター (講師 : 日本マイクロソフト株式会社)
コンテックの産業用コンピュータ最新情報
- 小型ファンレスPCからラックマウントPCまで。用途から選べる最新ラインアップと今後の新製品について (講師 : 株式会社コンテック)
Windows 10 IoT Enterprise への移行ノウハウ
- アプリ開発編 : Win32アプリをそのまま動かす。64bit化へのアプローチ。ロックダウン機能を使う。など
- システム構築編: OSのスリム化。不意のCPU負荷やディスクアクセスを抑止するTIPS、UWPによるアプリ開発、UI/UXへのアプローチ
(講師 : 株式会社富士通ソフトウェアテクノロジー)
|
対象者 |
- Windows XP / Windows Embedded Standard 採用した装置・システムのリプレースを検討中のお客様
- Windows 10 IoT Enterprise の採用を検討されているお客様
- Windows 10 IoT Enterprise への移行に際して最適なプラットフォームやパートナーをお探しのお客様
|
参加費 |
無料 |
持ち物 |
筆記用具、受講票 |
-
東京
コンテック東京支社 (東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル)
地図
-
名古屋
コンテック名古屋支社 (名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見)
地図
-
大阪
コンテック本社 (大阪市西淀川区姫里3-9-31)
地図
お申込み受付後、Eメールにて受講票をお送りいたします。 なお、お申込み状況により、ご希望に添えられない場合がございます。予めご了承くださいませ。