イベント・セミナー

種別
開催地域

過去のイベントセミナー

  • 展示会
    日本 東京都

    Japan IT Week 「第28回 IoT・エッジ コンピューティングEXPO 春」2025年4月23日~25日

    コンテックは、Japan IT Week 「第28回 IoT・エッジ コンピューティングEXPO 春」に出展いたします。
    BOX-PC、産業用エッジAIコンピュータ、HPC、パネコン、産業用ネットワーク機器など、多数の製品を展示いたします。

    期間 2025年4月23日(水)~25日(金) 10:00~18:00 (※最終日のみ17:00終了)
    場所 東京ビッグサイト 東3ホール ブース番号:20-40 MAP
    対象製品

  • Webinar
    日本

    【無料ウェビナー】衛生管理をマニュアル・ルールだけに頼ることの限界
    ~AI判定で煩雑な管理から脱却~

    食品工場や飲食店において衛生管理を非常に重要な課題として捉えている方も多いのではないでしょうか?

    様々な観点で対応が求められる衛生管理は、すべてを従業員や担当者でのチェックで管理することは非常に困難です。膨大な人的リソースや、業務効率を犠牲にする必要があるだけではなく、ヒューマンエラーの観点でもミスや漏れが発生してしまうリスクがあります。

    本セミナーでは、上記の課題を踏まえ、従業員の衛生管理の負荷を軽減する「AI手洗い判定システム」をご紹介します。

    こんな方にオススメ!

    食品工場や飲食店における衛生管理の徹底を実現したいとお考えの方や、管理の負荷を削減したいとお考えの方

    期間 2025年3月26日(水) 11:00~12:00
    場所 インターネット配信。参加リンクは直前にメールにてご連絡いたします。
    対象製品

  • Webinar
    日本

    【無料ウェビナー】進むコンデンサの高性能化 - 検査装置の集約を加速する「PCIe対応Cメータボード」とは

    近年、電子機器の普及や電動車(EV)、再生可能エネルギーといった成長分野の拡大に伴い、コンデンサの需要が増加しています。特に、自動車やスマート家電、産業用機器においては、さらなる小型化・大容量化が求められています。
    一方、製品の高度化に伴い、製造工程の検査プロセスも複雑化しています。コンデンサの検査において重要な役割を担うキャパシタンス測定用のCメータについても、高性能コンデンサの大量検査に対応するため、精度とスピードを両立した高い検査能力が求められています。

    本セミナーでは、コンテックが提供する革新的な「PCI Express対応Cメータボード」に焦点を当て、その特徴や利点を詳しく解説します。

    こんな方にオススメ!

    コンデンサの検査ラインなど据え置き型Cメータの台数増加に課題を抱えている方、システムの複雑化を最適化したい方、初期導入コストを抑えたい方。

    期間 2024年12月18日(水) 14:00~15:00
    場所 インターネット配信。参加リンクは直前にメールにてご連絡いたします。
    対象製品

  • セミナー
    日本

    【無料ウェビナー】工場自動化 - 使い慣れたRaspberry Piを産業PLCで活用する方法とは

    リクエスト多数につき、再放送決定!
    近年のIoT技術、AIや機械学習などの技術革新により、工場やビル、社会インフラのスマート化が急速に進んでいます。これにより、センサやカメラなどの様々なデバイスや装置を組み合わせて、生産ラインや工場のエネルギー管理などのシステムを自動化し、効率化や最適化を実現する取り組みが増えています。
    このため、装置のリアルタイム制御を担うPLC(プログラマブルロジックコントローラ)に求められる役割はますます重要になっています。

    本セミナーでは、コンテックが提供する「CODESYS搭載 Raspberry Pi オールインワンコントローラ」を用いて、柔軟かつ低コストで工場の自動化を実現する方法を、具体的な事例を交えて詳しく解説します。

    期間 2024年11月1日(金) 12:00~13:00
    場所 インターネット配信。参加リンクは直前にメールにてご連絡いたします。
    対象製品

  • セミナー
    日本

    【無料ウェビナー】工場自動化 - 使い慣れたRaspberry Piを産業PLCで活用する方法とは

    近年のIoT技術、AIや機械学習などの技術革新により、工場やビル、社会インフラのスマート化が急速に進んでいます。これにより、センサやカメラなどの様々なデバイスや装置を組み合わせて、生産ラインや工場のエネルギー管理などのシステムを自動化し、効率化や最適化を実現する取り組みが増えています。
    このため、装置のリアルタイム制御を担うPLC(プログラマブルロジックコントローラ)に求められる役割はますます重要になっています。

    本セミナーでは、コンテックが提供する「CODESYS搭載 Raspberry Pi オールインワンコントローラ」を用いて、柔軟かつ低コストで工場の自動化を実現する方法を、具体的な事例を交えて詳しく解説します。

    期間 2024年9月27日(金) 14:00~15:00
    場所 インターネット配信。参加リンクは直前にメールにてご連絡いたします。
    対象製品

過去のイベント・セミナー