CONPROSYS® nano が「2018年度 グッドデザイン賞」受賞のお知らせ
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米
2018年4月24日発売の新製品、モジュール式プログラマブル・リモートI/Oユニット「CONPROSYS nano (コンプロシス ナノ)」が、このたび2018年度グッドデザイン賞 (主催 : 公益財団法人日本デザイン振興会) を受賞しました。
I/Oモジュールがワンタッチで脱着できることがひと目で伝わるCONPROSYS nanoのシンプルなデザインに評価が集りました。組み込みタイプのFA制御機器のデザインは、構造的なディティールや段差を消し込んでいく⼿法が取られることが多いですが、CONPROSYS nanoは、⾯⼀の収まりにこだわらないコネクタ部のレイアウトや、あえてモジュール脱着の⽖構造を⾒せる割り切ったデザインによって、低価格化・⼩型化と同時に、⾼い操作性の実現に成功している点を高く評価いただきました。
グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」に出展
10 月31日から東京ミッドタウンで開催される受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」において、CONPROSYS nano が本年度受賞デザインとして紹介されます。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2018
会期:2018年10 月31日(水) ~ 11 月4 日(日)
会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
http://www.g-mark.org/gde2018/
グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受賞のシンボルである「G マーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれています。
http://www.g-mark.org/
関連リンク
新着お知らせ
-
2025/04/22
-
2025/04/17
-
2025/04/17
お知らせ一覧