新製品のお知らせ - 静電容量方式(PCAP)タッチパネル採用
インテル® Atom® Apollo Lake CPU搭載パネルコンピュータ「PT-V15WBシリーズ」を新発売
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米
コンテックは、Windows 10 IoT Enterpriseに対応したインテル® クアッドコアCPU(Apollo Lake)搭載のタッチスクリーン一体型ファンレス産業用PC「パネルコンピュータ PT-V15WBシリーズ(以下、新製品)」を開発し、2021年5月25日より発売を開始いたしました。
PT-V15WB-200
新製品は、クアッドコアCPU インテル Atom プロセッサ E3940 を搭載、ファンレス・スピンドルレスを実現したタッチパネル表示器一体型の産業用途向けVESA取り付け用コンピュータです。
近年、タブレットやノートPCが広く普及している中、産業機器や業務機器の分野(POS端末、オーダー端末、機器操作端末等)においても、なめらかなタッチ操作やマルチタッチ操作のニーズが増えています。
新製品は、産業用PCの特長である長期安定供給・堅牢性を守りながら、タブレットと同等のなめらかなタッチ操作を実現しています。業務用装置のコントローラ、HMI端末、印刷機、製造装置、薬科装置、受付端末としてなど、さまざまな産業用アプリケーションに使用でき、省スペース化に貢献します。
主な特長
- なめらかなタッチ操作を実現する静電容量方式(PCAP)タッチパネルを採用
静電容量方式(PCAP)タッチパネル採用で最大10点のマルチタッチに対応しており、美しい画面表示となめらかな操作感を実現しています。また、耐傷性および透過性に優れています。
- ACアダプタ用と端子台の2系統の電源入力端子を装備
ACアダプタ(DCジャック)と着脱式端子台からの12~24VDC電源供給の両方に対応。OA環境(商用電源)でもFA環境(装置内/制御盤内電源)でもご使用いただけます。
- VESA規格(75x75mm)に対応 ※3
VESAアームに取り付けることで、装置への組み込みでもフレキシブルな画面角度調整が可能です。
- 小さな面積で設置可能なコンパクトサイズ
USB3.2 Gen1(USB3.0)×3、LAN×2、Audio×1、DisplayPort×1と最小限のインターフェイスを装備することにより、これまでのパネコンに比べ小スペースで設置可能なコンパクトサイズのパソコンです。
- OSシャットダウン不要の電源断運用に対応 「電断プロテクト™」
電源障害からのデータ保護とストレージへの書き込みを禁止する「電断プロテクト™」機能を搭載。Windows IoT Enterpriseのロックダウン (ディスク書き込み抑制) 機能と併用することで、シャットダウン処理なしで安全に電源OFFすることが可能です。また、突然の電源断によるファイルシステムやデータの破損を防ぐことができます。
- 無線LAN、Bluetoothで様々な機器とワイヤレスで接続
Bluetooth 4.2、IEEE 802.11ac/a/b/g/nに対応した無線LAN搭載モデル(PT-V15WB-200R ※4)をご用意。様々な周辺機器とワイヤレスで接続できるため、IoTゲートウェイやエッジコンピューティングに最適です。
関連リンク
新着お知らせ
-
2025/04/22
-
2025/04/17
-
2025/04/17
お知らせ一覧