新製品のお知らせ - コンパクトパソコンにも簡単拡張スロット増設。 バス延長方式PCIバス拡張シャーシ「ECH-PCI-BE3シリーズ」を新発売
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米
コンテックは、パソコン用拡張スロット増設ボックス(6モデル)を開発、パソコン計測制御I/O拡張シャーシの新シリーズ「バス延長方式 PCIバス拡張シャーシ ECH-PCI-BE3シリーズ(以下、新製品)」として、2023年8月から受注を開始いたします。
ECH-PCI-BE3シリーズ
ECH-PCI-BE3-H2B
ECH-PCI-BE3-H4B
ECH-PCI-BE3-F4B
ECH-PCI-BE3-H7A
ECH-PCI-BE3-F7A
ECH-PCI-BE3-F13A
新製品は、パソコンにPCIバス(5V/32bit 33MHz)スロットを増設できる拡張シャーシです。パソコンと本拡張シャーシとは、別売の拡張バスアダプタ(EAD(PCI)、EAD(LPCI)BE、EAD-BE-LPE)で接続します。
ショートサイズ用とロングサイズ用シャーシの2種類をラインアップしており、ショートサイズ用はPCIボードを7枚まで、ロングサイズ用はPCIボードを13枚まで実装できます。また、パソコンに連動して電源をON/OFFできるほか、冷却ファンを内蔵したスチールシャーシを採用しており、現場での使用に適しています。
近年、拡張スロット数が減少するなどパソコンのダウンサイジング化が進みつつあり、様々な入出力を必要とする産業用途向け計測・制御での利用が難しくなってきています。新製品は、Low Profileサイズの拡張スロットをもつ小型化されたパソコン本体でも拡張シャーシを追加することで、多様な標準サイズの計測・制御、通信用拡張ボードを使用できるようになります。また、既設システムに新製品を追加することで容易に機能追加が可能となるだけでなく、パソコン交換時に既設システムで使用しているボードを拡張シャーシへ移行することでボード資産の継承が可能となります。※
※
ボードの仕様によっては動作しない場合があります。
主な特長
- PCIボードを2枚~13枚実装可能※
- ECH-PCI-BE3-H2Bは、ショートサイズのPCIボードを2枚実装。
- ECH-PCI-BE3-H4Bは、ショートサイズのPCIボードを4枚実装。
- ECH-PCI-BE3-H7Aは、ショートサイズのPCIボードを7枚実装。
- ECH-PCI-BE3-F4Bは、ロングサイズのPCIボードを4枚実装。
- ECH-PCI-BE3-F7Aは、ロングサイズのPCIボードを7枚実装。
- ECH-PCI-BE3-F13Aは、ロングサイズのPCIボードを13枚実装。
- パソコンに連動して電源をON/OFF可能
パソコンの電源ON/OFFに拡張シャーシの電源を連動させることができます。
- システムと用途に合わせた柔軟な筐体選びが可能
コンパクトな筐体設計で省スペースなシステム構築が可能な電源外置きモデル(-H2B/-H4B/-F4B)と、ウォールマウント設置が可能な電源内蔵モデル(-H7A/-F7A/-F13A)をご提供(固定金具は別売)。
- 10.8~31.2VDCのワイドレンジ電源に対応(-H2B/-H4B/-F4Bモデル)
10.8~31.2VDCのワイドレンジ電源に対応しており、さまざまな電源環境で使用可能です。別売のACアダプタ(PWA-160AWD2)をご用意。
製品情報ページ
関連リンク
※
myCONTEC会員にご登録済みで、メルマガ配信をご希望の方は、ログイン後「
会員情報変更」より設定変更ください。
新着お知らせ
-
2025/03/19
-
2025/03/18
-
2025/03/13
お知らせ一覧