新製品のお知らせ - PCIe5.0対応のデュアルスロットGPUボードを搭載可能。
マシンビジョン・AI向けのエントリークラスHPC「MR4300」シリーズを新発売。

  • 製品・サービス

アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米

コンテックは、第13世代インテル® Core™プロセッサ(Raptor Lake)、チップセットQ670E PCHに対応した最大7枚の拡張ボードを搭載可能なHPC向け産業用コンピュータを開発、Solution-ePC®シリーズ「MR4300(以下、新製品)」として本日より受注を開始します。

MR4300 筐体内部
筐体内部

MR4300 背面部
背面部

BTOメニュー※1

型式 CPU メモリ NVMe ストレージ※2 OS※3 拡張スロット※4
MR4300
  • Core i9-13900E
  • Core i7-13700E
  • Core i5-13500E
  • Core i3-13100E
  • 128GB
  • 64GB
  • 32GB
  • 16GB
  • なし
  • 2TB SSD
  • 1TB SSD
  • 512GB SSD
  • 256GB SSD
  • なし
  • 2.5" 2TB SSD(3D TLC)
  • 2.5" 1TB SSD(3D TLC)
  • 2.5" 512GB SSD(3D TLC)
  • 2.5" 256GB SSD(3D TLC)
  • 3.5" 4TB HDD
  • 3.5" 2TB HDD
ハードウェアRAID
(ミラーリング)
  • なし
  • Win11 IoT
  • Win10 IoT
・PCIe 5.0(x16) / (x8)スロット x1
 (ジャンパにより切り替え)
・PCIe 4.0(x4)スロット x2
・PCIe 5.0(x8)スロット x1
 (PCIe 5.0(x16)設定時は使用不可)
・PCIe 3.0(x4)スロット x1
・PCIスロット x2
  • ※1
    その他のコンポーネントの選択も可能です。構成できない組み合わせがありますので、詳しくはWebをご確認いただくか、 当社営業または代理店までお問合せください。
  • ※2
    リムーバブルケース付きも選択できます。
  • ※3
    Win11 IoT: Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024(日本語/英語/中国語/韓国語)
    Win10 IoT: Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit(日本語/英語/中国語/韓国語)
  • ※4
    幅が18.71mmを超える場合は、隣のPCI Expressバスを占有し、使用可能なPCI Expressバスは3スロットや4スロットとなる場合があります。

新製品は19インチラックマウント4Uタイプの筐体に、長期供給で高性能な24コア 32スレッドの第13世代 インテル® Core™ プロセッサ(Raptor Lake)CPUを搭載可能なHPC向け産業用コンピュータです。

PCI Express 5.0(x16) x1スロットはCPUに直結しており、最新のデュアルスロットGPUボードを最高性能で使用できます。ジャンパ切り替えでPCI Express 5.0(x8) x2スロットに変更でき、8レーンの性能でGPUボード2枚を動作させることも可能です。
さらにPCI Express 4.0(x4) x2、PCI Express 3.0(x4) x1、PCI x2スロットも搭載しており、開発資産のリプレイスにも適しています。

また2.5GBASE-T x2や最大128GBの大容量メモリなど、ハードなワークロードに余裕を持って対応できる仕様で、1000BASE-T x1、RS-232C/422A/485 x1、RS-232C x4、USB 3.2 Gen2(USB 3.1)×6、USB 2.0×2などの拡張インターフェイスも豊富です。
画像検査装置やAI用途向けに最適なHPC / GPUコンピューティング環境を提供します。

主な特長

  • ハイパワー 4UラックマウントPC

    第13世代 インテル® Core™ プロセッサ(Raptor Lake)に対応した EIA 19インチラックマウントタイプ(4U)の産業用コンピュータです。
    半導体製造装置 / 検査装置 / 社会インフラ / 医療機器など高度な多重処理を必要とする分野に適用します。

  • 最大7枚の機能拡張ボードを実装可能

    PCI Express 5.0(x16)バス ×1※5 / PCI Express 4.0(x4)バス x2 / PCI Express 3.0(x4)バス x1 /PCIバス ×2の拡張スロットを装備。計測制御システムに必要な信号入出力や AI/MLのワークロード、マシンビジョンに必要なインターフェイスボードを多数実装できます。

    • ※5
      PCI Express 5.0(x16)スロットは、ジャンパ切り替えにてPCI Express 5.0(x8) ×2に設定することができます。

  • 多彩な拡張インターフェイスを搭載

    2.5GBASE-T x2、1000BASE-T ×1 / USB 3.2 Gen2(USB 3.1) ×6、USB 2.0 ×2 / COMの通信ポート ×5、Display Port / HDMI / VGAのビデオ出力ポートなど多彩な拡張インターフェイスを搭載しています。

  • 多言語 Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC / Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024対応

    特定用途向けOS「Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC」、「Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024」を選択可能。日本語 / 英語 / 中国語 / 韓国語の4言語に対応しています。機能アップデートのない長期間バージョン固定で使用できます。ストレージ書き込み制限などのロックダウン機能を搭載しています。

製品情報ページ

関連リンク

  • 記載内容は、発表日現在のものです。ご覧いただいた時点において、販売状況 / 価格 / 仕様などが予告なく変更されている場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 記載の会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

メールマガジンのご登録はお済ですか?

新製品の情報をメルマガでお届けしています。( メルマガサンプル表示別ウィンドウが開きます

myCONTEC会員サービスについて

詳細はこちら

新規ご登録

今すぐ登録

  • myCONTEC会員にご登録済みで、メルマガ配信をご希望の方は、ログイン後「会員情報変更」より設定変更ください。

新着お知らせ

お知らせ一覧