新機能のお知らせ - 実行環境における最大サンプリングレート/最大ジェネレーティングレートを
簡単に測定。Windows用ベンチマークソフトウェア「クロックパフォーマンス」の提供開始

  • 製品・サービス

アフリカ、アジア、ヨーロッパ、日本、中東、北米、オセアニア、中南米

実行環境における最大サンプリングレート/最大ジェネレーティングレートを簡単に測定できるWindows用ベンチマークソフトウェア「クロックパフォーマンス」を開発、無償提供を開始しました。

クロックパフォーマンス

計測制御アプリケーションの最大サンプリングレート/最大ジェネレーティングレートは、計測制御デバイスの機能仕様 (バス仕様や変換速度など) や設定 (使用チャネル数など)、ホストPCのスペック (CPUなど) や実行時の負荷状態など、さまざまな条件によって変化します。
「クロックパフォーマンス」は、さまざまな条件で変化する最大サンプリングレート/最大ジェネレーティングレートを可視化することができます。計測制御デバイスやホストPCの選定の指標としてぜひご活用ください。

「クロックパフォーマンス」は、 ドライバライブラリ API-TOOL for Windows の開発環境に含まれています。

ドライバライブラリ 提供開始ソフトウェア 対応バージョン
アナログ入出力API-AIO(WDM) アナログクロックパフォーマンス Ver8.20以降
デジタル入出力API-DIO(WDM) デジタルクロックパフォーマンス Ver10.10以降
カウンタAPI-CNT(WDM) カウンタクロックパフォーマンス Ver6.90以降

製品情報ページ

関連リンク

  • 記載内容は、発表日現在のものです。ご覧いただいた時点において、販売状況 / 価格 / 仕様などが予告なく変更されている場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 記載の会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

メールマガジンのご登録はお済ですか?

新製品の情報をメルマガでお届けしています。( メルマガサンプル表示別ウィンドウが開きます

myCONTEC会員サービスについて

詳細はこちら

新規ご登録

今すぐ登録

  • myCONTEC会員にご登録済みで、メルマガ配信をご希望の方は、ログイン後「会員情報変更」より設定変更ください。

新着お知らせ

お知らせ一覧