New!BTO対応製品の参考価格を確認いただけます。
BTO対応製品の参考価格を各製品ページの価格・オプションタブにて確認いただけます。

コンテックのBTO(注文後組み立て方式)パソコンは、産業用コンピュータとして最新のテクノロジーを投入したコンテックのボードプロダクトと、品質と性能の追及はもちろん、長期安定供給を実現するパーツのみで組み立てられます。
HPC(ハイパフォーマンスPC)を必要とするお客様にも、安定した長期供給いたします。
組み立て作業は、当社の国内マザー工場である小牧工場(愛知県小牧市)で行われ、厳しい検査の元、出荷されます。
産業用途向けパソコンに必要不可欠とされる要素は?
長期安定供給
一般的なパソコンは商品よりその差はあるものの、概ね3~4ヶ月でモデルチェンジを繰り返しています。これは最新トレンドの追従とコスト重視の観点からも、汎用パソコン業界ではやむを得ない動向です。パソコンの仕様や搭載OSが変われば、アプリケーションの検証・確認がその都度必要になります。こういったコストも無視できません。継続して同じシステムを供給する場合には、同じ仕様のパソコンであることのメリットは計り知れません。
コンテックの産業用パソコンは長期安定供給を前提とした設計思想に基づいています。
HPCにおいても長期供給を求めるお客様にも最適です。
筐体は自社設計です。そのため、供給からデザインまで全てを自社でコントローできます。汎用筐体の場合、筐体メーカ(海外)からの購入は多く、一度の大量生産後、在庫がなくなれば終了といった例が多く見受けられます。
安定供給が約束された供給メーカの部品を採用しています。同じCPUにおいても、Intelなどの供給元メーカが策定したEmbedded Program(長期安定供給版製品ラインアップ)に載った部品を選定しています。汎用パソコンの場合、部品選定に最新トレンドが反映される一方、多くが短命でのライフサイクルになりがちです。
信頼性
一般的にオフィスや家庭で使用されるパソコンとは異なり、設備・装置への組み込みや工場環境での使用には、より継続性・耐久性が要求されます。同じ役目を果たす部品でも、供給元メーカの品質思想や出荷テストにより信頼性に大きな差が生じます。産業用途向けでは特殊な環境下での使用を考慮した設計思想が必要です。
コンテックの産業用パソコンは部品選定時はもちろん、独自の厳しい品質管理を行っています。
最も環境が厳しい産業分野で一定の評価を得た部品メーカから部品選定をしています。厳しい品質基準をクリアした製品を出荷しています。
柔軟性
設備・装置への組み込みや工場環境での使用には、一般的なオフィスなどでは必要としない機材や周辺機器との組み合わせも必要となるだけでなく、単なるカタログ仕様上での組み合わせではなく、動作保証も含めたサポートが必要となる場合もあります。
コンテックの産業用パソコンは各種仕様用途に対応する堅牢性と柔軟性を兼ね備えています。
HPCにおいても用途に応じたセットアップ対応が可能です。
振動や衝撃が心配される用途には、ハードディスク(HDD)の代わりに耐環境性に優れたSSDやM.2ドライブを選択できます。
特定装置への組み込みに画像処理ボードなどの挿入が必要な場合、組み合わせでの動作保証やセットアップ納品に対応も可能です。
また、特殊なスペックも最小発注数量(MOQ)1からオーダー可能です。
品質とサービス
「サービスの品質」を保証し、安心して使用いただくための保守サービスを用意しています。
オプションで選択可能なオンサイト保守では、設置場所での迅速な復旧をサポートします。また、保証延長サービスでは、消耗品も保証対象に含まれるため、より安心してご利用いただけます。詳細な保証内容やサポート体制については、サポートページをご覧ください。
BTO(注文後組み立て方式)対象の産業用パソコン