Raspberry Piとは?IoT開発に使われ始めている理由

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)は、教育用として開発されたコンピュータです。近年では、産業分野・IoT開発でも利用されています。Raspberry Piは、なぜ産業分野にも利用されるようになってきたのでしょうか。本記事では、Raspberry Piの概要とIoT開発に使われ始めている理由について解説します。

目次

Raspberry Piとは

Raspberry Piは、最低限の基幹部品を1枚の回路基盤に搭載した手のひらにのるほど小さな「シングルボードコンピュータ」です。イギリスのRaspberry Pi 財団によって教育用のコンピュータとして開発されました。

最新モデル「Raspberry Pi 4 Model B」でも定価は35米ドル~(1米ドル110円換算で3,850円程度~)と、低価格で購入できるため大きな人気を得ています。低価格で手軽に利用できるため、子供たちがプログラミングを学ぶために利用されるだけでなく、大学の情報工学系の学部などでも活用されています。

2012年2月に発売されたRaspberry Piは2021年1月時点の累計で3,700万台以上もの出荷を数えるまでになりました。Raspberry Pi 財団によると、月産台数の60%以上は産業分野で利用されているとのことです。

Raspberry Piの特徴

Raspberry Piの特徴は、以下の4点です。

  1. シンプルな構造でプログラミングを学びやすい
  2. ソフトウェアの追加やネットワーク接続など、コンピュータ管理が簡単にできる
  3. 安価に自分のアイデアを活かしたコンピュータ工作が可能
  4. コンピュータシステムの仕組みを実際に確認することで理解しやすくなる

Raspberry Piは、コンピュータのハードウェア構造とソフトウェアの両方を安価に学べ、自分で好きなようにハードウェアを工作できる点に大きな特徴があります。特に、GPIOポート(汎用ソケット)があるため、自由に拡張が行える点が魅力です。

Raspberry Piの種類

Raspberry Pi財団の公式ページを参照すると、Raspberry Piはさまざまな種類が販売されています。

参考:https://www.raspberrypi.org/products/

サイズを気にすることなく性能の良いものが欲しい場合は、最新版の「Raspberry Pi 4 Model B」がおすすめです。サイズの小さいコンピュータを求める場合は「Raspberry Pi Zero」、Raspberry Piを初めて利用する場合は、すべてがそろっている「Raspberry Pi 4 Desktop Kit」が適しています。

Raspberry Piの機能

Raspberry Piは、コンピュータとして最低限必要となる装置として以下を備えています。

  • CPU
  • GPU
  • Wi-Fi
  • イーサネット
  • Bluetooth
  • USB
  • GPIOポート(汎用ソケット)
  • 映像の入出力
  • 音声の入出力
  • microSDスロット

上記の装置は、一般的なパソコンなどと基本構成は同じです。ただ、シンプルな構成であり、メモリの増設はできず、冷却用のファンもありません。Raspberry Piは、さらに以下の装置を接続することで、パソコンと同じように利用できます。

  • キーボード
  • マウス
  • microSDカード(記憶装置として利用)
  • ディスプレイ
  • ディスプレイ用ケーブル
  • USB電源アダプタ
  • micro USBケーブル

購入したばかりのRaspberry PIには、OSがないため、公式サイトからOSをダウンロードして、microSDカードに保存しRaspberry PIにセットして利用します。

Raspberry Piの活用事例

Raspberry Piでは具体的に何ができるのでしょうか。活用事例、IoT入門として利用する例、産業分野で使われる例を挙げて解説します。

Raspberry Piでできること

Raspberry Piでできることは多岐にわたります。よく紹介される例は、LEDの点灯です。その他にも、音楽プレイヤーやラジオ、スマートスピーカーなどもRaspberry Piを使って作成できます。さらに、高度な例としては、ゲーム機・ロボット・デジタルカメラなどの作成が可能です。

IoT入門にも適したRaspberry Pi

Raspberry Piは、個人がIoT開発を学び始めるのにも適しています。水温を計測して水槽の温度を管理する水温センサー や、音や振動などを利用した通知も可能です。

産業用途でも広がるRaspberry Pi

上述したように、Raspberry Piは、産業分野で約60%も利用されています。産業ロボットや、予知保全、設備監視、検査装置、遠隔監視などが実現可能です。しかし、Raspberry Piそのままでは、産業利用に不安があります。

そのため、筐体に電源スイッチや各種インターフェースを搭載し、熱暴走対策も施した製品が産業用として供給されています。これらの製品を利用して必要なデバイスを組み合わせ、独自開発で自由度の高いシステムを組むことが可能です。

ソフトウェア面では、AIやCODESYS、オープンソースのZabbixなどを組み合わせることで、産業ロボットの制御や設備監視などの処理が行えます。

コンテックでは、FA(ファクトリーオートメーション)や計測制御に便利なRaspberry Pi対応のHATサイズボード「CPIシリーズ」を提供しています。

Raspberry Piにおいて、GPIOピンヘッダでスタック接続するHATにスタックできるボードは1枚のみです。CPIシリーズでは、GPIOピンヘッダでスタック接続するHATのスタックを1枚から多段接続可能にしているため、多種多様な信号を扱えます。

今後、FAや計測制御を検討していて、Raspberry Piを使ってさまざまな種類のI/Oや信号を処理したい、とお考えの場合は、ぜひCPIシリーズのご利用をご検討ください。

関連コンテンツ

技術コラムTOPへ戻る

メールマガジンのご登録はお済ですか?

技術コラムなどのお役たち情報を含めた最新情報をメルマガでお届けしています。( メルマガサンプル表示別ウィンドウが開きます

myCONTEC会員サービスについて

詳細はこちら

新規ご登録

今すぐ登録

  • myCONTEC会員にご登録済みで、メルマガ配信をご希望の方は、ログイン後「会員情報変更」より設定変更ください。