先進的な省配線リモートI/Oシステムとして、長きにわたりご愛顧いただきました F&eIT® シリーズ I/Oコントローラユニットの販売・サポートを2025年12月をもって終了させていただきます。今後は、よりコストパフォーマンスに優れ、充実した機能の CONPROSYS® nano シリーズをご使用いただけますようお願いします。
F&eIT® シリーズ I/Oコントローラユニットから CONPROSYS® nano シリーズに移行いただくにあたり、通信カプラやI/Oモジュールの選定方法についてご案内します。
必要なI/O点数(I/Oモジュール数)に応じて、通信カプラをお選びください。
必要な精度(分解能)、チャネル数に応じて、I/Oモジュールをお選びください。サンプリングレートなど詳細はデータシートやマニュアルでご確認ください。
F&eIT I/Oコントローラユニット専用ドライバ。デジタル入出力、アナログ入出力、カウンタ他の各ファンクションのAPIを収録。
アナログ入出力
デジタル入出力
カウンタ
CONPROSYS nano では、デジタル入出力、アナログ入出力、カウンタ他の各ファンクションごとにドライバがわかれています。必要なファンクションのドライバをインストールしてください。 基本命令など多くのAPI関数がAPI-CAP(W32)と共通化されています。
ページトップへ