POSReady 7対応デジタルサイネージ向け組み込み用PC(2種)新発売
Japan
プレスリリースの記載内容は、発表日現在のものです。ご覧いただいた時点において、販売状況/価格/仕様などが予告なく変更されている場合があります。あらかじめご了承ください。
Kinect for Windows 動作確認済。グラフィックス処理に強い薄型組み込み用パソコン
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、デジタルサイネージのコンテンツ再生端末に適したWindows Embedded POSReady 7対応の組み込み用パソコン 2種を開発、デジタルサイネージプレイヤー DSシリーズの新製品として、2012年9月25日より順次販売を開始します。
デジタルサイネージプレイヤー
DS-280H
デジタルサイネージプレイヤー
DS-080D
※
WEPOS7:Microsoft Windows Embedded POSReady 7
新製品 DS-280Hは、4つのフルHD(1080p)画面を同時表示でき、強力な2D/3Dグラフィックスアクセラレータを搭載したハイパフォーマンスモデルです。4つのHDMIポートを装備し、CPUにはAMD®社の組み込み機器向けCPU「Athlon™ II XLT V66C 2.8GHz(TDP 45W)」を、GPUにはチップセット780E内蔵の「Radeon™ HD3200」に加え、ディスクリートGPUの「Radeon E4690」を搭載しています。厚み35mmのスリム設計ですので、什器内や内装壁の内側などの限られたスペースでも設置することができます。
新製品 DS-080Dは、高いグラフィックス処理能力を持ちながらファンレス動作を実現した省電力モデルです。ディスクリートレベルのGPUを内蔵するAMD社の組み込み機器向けAPU G-series T56N 1.65GHz(TDP18W)」を搭載しています。
標準モデルのDS-280H-DC6413とDS-080D-DC6413は、ストレージにSSD(Solid State Drive)を採用し、インテリジェントなリテール端末の実現に最適な組み込み機器用OS「Windows Embedded POSReady 7」をインストールしたモデルです。インストールOSは、「Kinect for Windows」センサーの動作に必要なOS側モジュールを組み込み済で、実際に動作確認※を行っております。ジェスチャーや声などで操作するNUI(Natural User Interface)を搭載したアプリケーション用のコントローラとしてもご活用いただけます。
DS-280Hシリーズの主な特長
- 4ポートのHDMIディスプレイ出力(1080p対応)を搭載
フルHD 1080pに対応したHDMIディスプレイ出力を4ポート搭載。4画面の同時表示が可能
- デスクトップPC向けベースのハイパフォーマンス・デュアルコアCPUを搭載
AMD Athlon II XLT V66C 2.8GHz(TDP45W)を搭載。高速処理が必要なアプリケーションに対応
- チップセット統合GPUとディスクリートGPUのデュアル構成
AMD 780Eチップセット統合のGPU(Radeon HD3200)とディスクリートGPU(Radeon E4690)を搭載。高度なグラフィックス処理に対応
DS-080Dシリーズの主な特長
- 組み込み機器向けCPU/GPU統合プロセッサを搭載
GPU内蔵プロセッサ、AMD G-series Dual-core APU T56N (1.65GHz)を搭載
- ディスクリートGPU並みのグラフィック処理能力
ディスクリート並みの性能を持つGPU(Radeon HD6320)を内蔵したAPUを採用。DirectX 11、OpenGL 4に対応、動画再生支援機能(UVD3)を搭載
- ファンレス・コンパクトデザイン
低消費電力・コンパクトデザインでファンレス動作を実現
関連リンク
- Sales Promotion Group, Sales Division
TEL
FAX
+81-3-5418-5968
Contact Us
ニュースリリース一覧